



|
● 事業カレンダー ●
令和3年度熊本県環境保全協議会事業スケジュール
1会員の資質 向上事業 |
【1】研修会等 |
具体的内容 |
実施時期 |
@環境保全関係研修会
AISO関係研修会
B講習受講への助成 |
@、A 8月〜翌2月
B 9月〜翌3月 |
2広報・支援・ 後援事業 |
(1)広報活動 |
具体的内容 |
実施時期 |
@刊行物の配付
A催事におけるPR
B新聞・月刊誌への有料広告掲載等
C未加入企業等への加入促進 |
随時 |
(2)支援活動 |
@くまもと地下水財団への支援
A阿蘇グリーンストックへの支援 |
随時 |
(2)後援活動 |
例:カーボンニュートラルについてのセミナー |
各行事の開催時 |
3社会貢献事業 |
(1)環境保全活動 |
具体的内容 |
実施時期 |
@田植え
A稲刈り(財団の契約農家に委託)
B清掃活動(江津湖) |
@6月
A10月
B10月〜11月 |
(2)「熊本県環境保全協議会の日」活動 |
各会員企業の清掃活動等 |
各会員企業の清掃活動等 |
4総会等 |
(1)総会等 |
具体的内容 |
実施時期 |
@理事会
A総会
B企画委員会 ・設立30周年記念事業の企画案の検討 |
@5月
A6月
B随時 |
(2)交流会 |
|
通常総会及び
相談会時 |
|